以前「免疫力」の英語の言い方をご紹介しましました。
今回は「免疫がある」を何というかについて書きたいと思います。
(病気などに対して)免疫がある
be immune to〜
Most adults are immune to hepatitis B.
ほとんどの成人はB型肝炎に対して免疫がある。
(病気などに対して)抵抗力がある
be resistant to〜
A balanced diet makes your body resistant to disease.
バランスの取れた食生活によって病気に対する抵抗力が身体にできるようになる。
Reserchers discovered that the bacteria are resistant to antibiotics.
そのバクテリアは抗生物質に抵抗力を持つことを研究者たちは発見した。
抵抗力が低い
have little resistance to
Peoples who inhabit along the upper reaches of the river have little resistance to the virus.
その川の上流沿いに生息する人々はそのウイルスに対して抵抗力が低い。
(病気などに)かかりやすい
be vulnerable to
be susceptible to
Research has showed that the elderly are more vulnerable to coronavirus than children.
研究によると、高齢の方々の方が子供よりコロナウイルスにかかりやすいことが分かった。
"vulnerable"は英検準1級に出題されたことありますよ!
に感染する
get infected by(with)〜
The number of children who get infected with measles is incredibly high this year.
麻疹にかかる子供の数が信じられないくらい今年は多い。
感染者
an infected person
an affected person
免疫力を上げるにはマヌカハニーもおすすめです。味が心配な人はUMF5から始めるといいですよ。1歳未満の子供には与えないでください!
Love, カピバラ