英語大好きカピバラさん

TOEIC980点、英検1級の通訳翻訳兼英会話講師カピバラさんが英語学習、英語を使った仕事、趣味などについて綴っています。

景気後退って英語で何という?Recession, Depression以外の5つの表現


【スポンサーリンク】

景気後退って英語で何というの?と聞かれたら多くの方がRecessionやDepressionと答えるでしょう。しかし英文記事を読んでいると他にもたくさんの表現があります。

f:id:lovecapybara:20200609102208j:image

本記事では「 景気が後退している」という意味で使われる語を5つご紹介します。

1. flagging economy

f:id:lovecapybara:20200609102859j:image

flaggingは「疲れた、だれた、力を失った」という意味があります。

flagging economyは「経済の息切れ」「だれている経済」と訳せます。

 

例文:A reduction in the consumption tax provided a stimulus to recover the flagging economy.

訳:消費税減税は景気回復への刺激となった。 

 

2. shrinking economy

f:id:lovecapybara:20200609102907j:image

shrinkは「縮む」という意味です。

shrinking economyは「縮小してきている経済」です。

 

例文:Sales have been declining due to the shrinking economy. 

訳:経済が縮小したせいで売り上げが減り続けている。

 

3. sluggish economy

f:id:lovecapybara:20200609103248j:image

 sluggishはそれだけで「不景気な」という意味がありますが、経済だけでなくほかのものにも「動きの遅い、ゆったりな」と意味があります。

 

例文:The sluggish economy provides a negative outlook for the manufacturering industry.

 訳:経済不振のせいで製造業の展望は暗い。

 

4. stagnant economy

f:id:lovecapybara:20200609112411j:image

 stagnantは「(水などが)流れずにたまっている、よどんでいる」という意味があります。

stagnant economyは「景気低迷、景気不振」と訳します。

 

例文:The president's first priority is to make the country's stagnant economy move again.

訳:大統領の最優先事項はその国の低迷している経済をもう一度活発にすることである。

 

5. dull economy

f:id:lovecapybara:20200609112421j:image

 dullは「(映画などが)退屈な、つまらない」「(感覚が)鈍い」「(天気が)どんよりした」という意味があります。

 dull economyは「不活発な経済」「経済不振」と訳します。

 

例文:The dull economy will result in a higher unemployment rate.

訳:不活発な経済は結果として高い失業率につながる。

 

まとめ

「景気後退」を表す単語、表現はrecession, depressionだけでなく

flagging economy

shrinking economy

sluggish economy

stagnant economy

dull economy

などがあります。

意味合いは少しずつ異なりますが、「景気が悪い」意味で使われます。

面白いですね! 

 

Love,カピバラ