トラベル
"I've got to go."は「もう行かなくてはいけない」 今日の英会話フレーズは I've got to go. もう行かなくてはいけない。 です。 そんなコーナーあったっけ?というこのブログをいつも読んでくださっている方、すみません。さっき作りました! 書店の洋書コ…
ドバイ旅行のお土産について、色々なサイトで、Patchiのチョコレート、バティールのダーツ、サンドアートなどがオススメされています。 それらと肩を並べているのが ラクダミルク石鹸 キャメルミルク石鹸とも言います。 ラクダを英語で言うとキャメルですね…
2020年1月1日に、ドバイのジュメイラモスクに訪れました。 このジュメイラモスクとは、非イスラム教の人がその中に入れる珍しいモスクです。お金はかかりますがイスラム教とは何か、を知るいい機会になりました。 モスクの中ではイスラム教についての説明を…
ドバイマクドナルドでご当地バーガー、 マックアラビアチキン を食べてきました。 単品で頼む場合は、 Just a sandwich, please. セットの場合は Combo, please. と言いましょう。 右がMサイズのオレンジジュース、左がLサイズのコーラです。 大きさ違いすぎ…
海外旅行をすると日本食が恋しくなりますよね。私は特に味噌汁が飲みたくなります。 一風変わった日本食を食べたいなら、ドバイモール1階にある TANUKI (タヌキ) をオススメします。 ドバイモール1階という最高の立地! 入り口にロボット君がいて、子供達は…
ドバイ観光にメトロはなくてもならないものですが、このドバイメトロの鉄道車両、日本の鉄道車両メーカーが製造したのです。 上のリンクから製品について>海外 鉄道車両と見てみると載っていました。アラブ首長国連邦ドバイ、と。他にもエジプト、香港、カイ…
年末年始をドバイで過ごしたい! ドバイ バージュカリファの年越し花火を見てみたい! という方もいらっしゃると思います。 2020年年越し新年花火をドバイで見てきました。 その時の体験談、注意点などを書いていこうと思います。 圧倒です。。 まず、 バー…
2019年8月にフィンランドに観光に行きました。その際、フィンランドのオーガニックコスメをいくつか購入しました。 ↓詳しくはこちら それらの使い心地がいいのでご紹介したいと思います。 本日ご紹介するのは、 フランシラ オーガニックローズクリーム です…
ヘルシンキに行ったらぜひマリメッコの本社に行ってみたいですよね。マリメッコ本社には、アウトレット、平日には一般の方も使用できる社員食堂があります。 今日はヘルシンキ中央駅からマリメッコ本社への行き方をご紹介します。 まず、ヘルシンキ中央駅か…
明洞のストリートを歩いていると、たくさんのマッサージ屋さんのチラシをもらいます。「休息」さんとか「ハッピーマッサージ」さんなど。。その中で最もアグレッシブにチラシを渡してきて店の中にお客を連れ込もうとするのが。。 ベラエステ さん です。 ネ…
フィンランドに滞在する際、余裕があるならぜひエストニアにも行ってみてください。 飛行機でも行けるそうですが、私はフェリーをおすすめします。私は船の旅が好きなんです。2時間くらいで着きますよ。 日程をきちんと日本で決める方は前日までに予約してお…
フィンランドにはハーブやベリーを使ったオーガニックコスメブランドがあります。オーガニックという言葉に滅法弱い私。2019年8月9日から14日までのフィンランド旅行の際、いくつか購入したのでここでご紹介したいと思います。 LUMENE(ルメネ) このブランド…
「カピバラ先生、フィンランドに行ったらGeishaというチョコレートを買ってきてください。あ、お金は渡します 笑」 「カピバラさん、今フィンランドにいるんですか?FazerのGeishaというチョコ買いました?おすすめです」 2人の旅行大好き女子からおすすめさ…
2019年8月9日から13日までヘルシンキ駅前のホテル、スカンディック シモンケンタ に泊まって来たので感想を書いておきます。 ここを選んだ理由は価格が安かったからです。 2人で4泊5日で約6万円。 なかなかお得ですよね。 当日空港からヘルシンキ中央駅に着…
2019年8月9日から14日までフィンランドに行ってきました。 美味しい機内食は3食に1回しか出ないらしい。機内食がまずいことで評判なフィンエアーに乗ったので、紹介したいと思います。 2019年8月9日 セントレア〜ヘルシンキ 朝10時30分発 エコノミー席 1回目…
今日はシアトルで2018年8月に実際に宿泊したメディテレニアン イン をご紹介します。 まず、ホテルメディテレニアン インがありかなしかというと。。。 ありです!!! 主に以下の4つの理由でおススメです。 ①ロビーでコーヒー、お水飲み放題 ②スタッフの対…
こんにちは、カピバラです。 今日はアメックスゴールドカードのインビテーションについて書きたいと思います。 ついに私にも届きましたよ。 アメックスのインビテです。届いたのはちょうどGWの始まる前日。GWの間に検討してね、ということですね。 私は現在…
こんにちは、カピバラです。 突然ですが、2019年夏、フィンランドに旅行に行くことにしました。 理由は中部国際空港から直行便があるから。以前から北欧に行ってみたいな、と思っていたのです。しかし乗り継ぎなど考えると、旅行時間が長いんだろうな、一体…
こんにちは、カピバラです。 今年のGWは10連休の会社が多いようですね。これをチャンスに海外旅行に行かれる人が多いそうです。皆さまもどこかに行かれるのでしょうか? まだ、行き先は決まっていない方、シアトルはいかがでしょうか?シアトルといえば、イ…
あけましておめでとうございます。そしてはじめまして。カピバラです。 2018から2019年にかけて台北に行ってきました。2018年12月にスターフライヤーいう航空会社が中部国際空港(セントレア)〜台北間就航させた、ということを同僚から聞いて乗ってみたくなり…